おすすめポイント:隠しと騙しのハイコスパお食事メニュー
果実園リーベルは、目黒駅近くに本店を構えるフルーツパーラーで、近年はJR東日本の傘下となって出店を加速し、渋谷ではヒカリエ6階にお店があります。
フルーツパーラーなので当然、店頭のショーケースに並ぶズコット(ケーキ)やフルーツ主体のパフェ、パンケーキ等がメインメニューですが、実は食事メニューも品数が多く、ランチはコーヒー紅茶のドリンクバー付きでお得な一方で、ディナーもアラカルトでの注文が可能です。
自分は2018年ごろ、仕事の関係で中央線利用があった時期に吉祥寺の東急百貨店にある同店で何度か食事をしたことがありますが、当時は「フルーツカレー」「フルーツパスタ」といったビビッドなメニューが存在したため挑戦したところ、カレーは普通においしかったですが、パスタは喫茶マウンテン(未訪問)の登頂難易度高尾山バージョンとはこういうものかもしれないといったところで、ネタパワーを好む自分はいいが、他人に推薦できるかは相手による、といったところでした。
その後も吉祥寺含めいくつかの果実園、モーニングやランチで入ったりはしていたのですが、その場合はスイーツ利用となり、久方ぶりに食事で入ってみたのが2025年になってからでした。
本題である食事メニューですが、ハンバーガー各種、パスタ各種、カレー、ラザニア、リゾット、オムライス、ハンバーグなど結構バリエーションが豊富。 各メニューにはサラダとカットフルーツ(少量ずつ3種くらい)が付いてくるのがポイントで、メニュー写真で同じ皿に盛られているものなら当然に分かることなのですが、パスタやカレーのような、その一皿しかメニューには写っていないものにも付いてきます。 その場合、写真に限らずメニューのどこを探してもその旨の記載がなく、まさかの逆詐欺。
(続く)